首页
外语
计算机
考研
公务员
职业资格
财经
工程
司法
医学
专升本
自考
实用职业技能
登录
外语
李:もしもし、△△歯科医院でしょうか。 受付:はい、そうです。どうしましたか。 李:昨夜から歯が【R1】 ________ 、がまんできないんです。 受付:それじゃ、早いほうがいいでしょうね。 李:ええ、早ければ早いほどいいです。 受付:ちょっと予約をみ
李:もしもし、△△歯科医院でしょうか。 受付:はい、そうです。どうしましたか。 李:昨夜から歯が【R1】 ________ 、がまんできないんです。 受付:それじゃ、早いほうがいいでしょうね。 李:ええ、早ければ早いほどいいです。 受付:ちょっと予約をみ
admin
2021-07-16
73
问题
李:もしもし、△△歯科医院でしょうか。
受付:はい、そうです。どうしましたか。
李:昨夜から歯が【R1】 ________ 、がまんできないんです。
受付:それじゃ、早いほうがいいでしょうね。
李:ええ、早ければ早いほどいいです。
受付:ちょっと予約をみてみます。ちょっと待ってください。
李:はい。
受付:そうですね。今日は予約がいっぱいでむりなんですが、明日はどうですか。
李:はい、いいです。何時に【R2】 ________ 。
受付:午後2時はどうですか。
李:あのう、もっと早くならないでしょうか。午後は、1時から人と会うやくそくがあるので、できれば午前がいいんですが。
受付:朝一番の9時なら、あいていますが。
李:じゃ、その時間でお願いします。
受付:外国の方のようですが、健康保険証はお持ちですか。
李:はい、【R3】 ________ 。
受付:じゃ、かならず持ってきてくださいね。
李:はい、わかりました。
受付:じゃ、お名前と電話番号をどうぞ。
正しいものは、どれですか。
选项
A、李さんは、今日はいそがしくて歯医者に行けません。
B、李さんは、今日歯医者に行きたいと思っていました。
C、李さんたち外国の人は、健康保険に入れません。
D、李さんは、歯医者の予約がとれませんでした。
答案
B
解析
由小李所说的「ええ、早ければ早いほどいいです」可知,小李希望越快越好,也就是希望今天就能就医。A项中小李并非因为太忙而不能今天就医,而是预约已满;C项提到小李持有健康保险证,因此拥有健康保险;小李预约了明天上午9点,因此D项错误。故选B。
转载请注明原文地址:https://www.kaotiyun.com/show/gxbd777K
本试题收录于:
日语题库小语种分类
0
日语
小语种
相关试题推荐
CPU的中文名称是
表弟小鹏考上大学,发邮件向他表示祝贺。E-mail地址:zhangpeng_1989@163.com主题:祝贺你高考成功!内容:小鹏,祝贺你考上自己喜欢的大学,祝你大学生活顺利,学习进步,身体健康!
問題10 次の文章を読んで、後の問いに対する答えとして最もよいものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。理系の文章は明確な目的を持っている場合が多いので、その目的に応じて読者は文章を読む。このため、目的に合致した文章は満足感を読者に与える。たとえば、「
のところに何を入れますか。1?2?3?4から、いちばんいいものを一つえらびなさい。1.君が悪いんだから、きちんと彼に謝る だ。
失恋した彼女は一晩中 続けた。
問題7 次の文の( )に入れるのに最もよいものを、1?2?3?4から一つ選びなさい。
問題6 次の文の ★ に入る最もよいものを、1?2?3?4から一つ選びなさい。最近、思想を表現する方法について考えることが多くなった。たとえば、文章は思想を表現する方法のひとつだけれど、その文章にもいろいろな表現形式がある。哲学の勉強をはじめた頃(ころ)
問題12 次の文章を読んで、後の問いに対する答えとして最もよいものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。皆さんは、今朝起きてからいままでに、どんな広告を見たか覚えていますか。「広告はほとんどなかったと思うけど……」。いやいや、そんなことはありません。現
うちの子は勉強 、テレビゲームばかりしています。
子供が遊んでいるの見えます。
随机试题
Itisawell-knownfactthatwater______atomsofhydrogenandoxygen.
二羟丙茶碱又称
腹水中AFP大于多少时,有助于诊断原发性肝癌
正常成年人,每日尿量为
某企业为增值税一般纳税人,2×17年年初无形资产科目借方余额为450万元,当年发生以下经济业务:(1)2×17年1月,某企业接受甲企业作为资本投入的一项生产用非专利技术,投资合同约定的价值为130万元(假定是公允的),甲企业占实收资本的份额为100万
科举考试创于隋朝,唐宋以后不断发展完善,以明清两代最为成熟。()
公文中适用于表彰先进,批评错误、传达重要精神和告知情况的是()。
根据以下资料,回答91-95题2009年1-11月,浙江省全社会用电量2233.64亿千瓦时,同比增长4.7%,增长速度慢于2008年同期2.1个百分点。其中,工业用电量1711.81亿千瓦时,同比增长3.4%,增长速度慢于2008年同期1.9个百分点;
我国全面发展教育的内容及其关系。
Whendidthestoryhappen?
最新回复
(
0
)