首页
外语
计算机
考研
公务员
职业资格
财经
工程
司法
医学
专升本
自考
实用职业技能
登录
外语
日本列島の上に大きな統一的勢力をもつ国家が成立したのは五世紀から六世紀の問といわれるが、そのころはすでにひとつ混合言語ができあがっていたものと思われる。原住または移住の異民族がいたことは明らかであるが、それらの人々の言語は今日の日本語の中にまったく埋まって
日本列島の上に大きな統一的勢力をもつ国家が成立したのは五世紀から六世紀の問といわれるが、そのころはすでにひとつ混合言語ができあがっていたものと思われる。原住または移住の異民族がいたことは明らかであるが、それらの人々の言語は今日の日本語の中にまったく埋まって
admin
2022-03-16
97
问题
日本列島の上に大きな統一的勢力をもつ国家が成立したのは五世紀から六世紀の問といわれるが、そのころはすでにひとつ混合言語ができあがっていたものと思われる。原住または移住の異民族がいたことは明らかであるが、それらの人々の言語は今日の日本語の中にまったく埋まってしまっている。
日本語はどこでうまれたか。日本人そのものがいろいろな方面から列島にやってきた人々の混血であって、どこかに一つまたは特定のいくつかの祖国をもつものとは言えないように、日本語もどこかの一つの言語の源をもっていると決めることはできない。言語の性質としては、北方の要素もあれば南方の要素も認められる。ただ文法の上では、東洋の近隣諸国言語のなかで、朝鮮語と比較的に似た特徴をもっている。
日本語は中国から漢字を借用することによって記録されるようになった。文献は主に八世紀のころから大量に残されており、日本語の基本的性質が書語のすべての面で確立していたことを示している。
漢字を中国から借りたことは、同時に中国の先進文化を取り入れたことになる。特に知的生活においては、中国語の影響が非常に大きかったのであるが、それは主として単語の借用の面であって、日本語の文法の構造に中国の文法はほとんど影響しなかった。
日本語の基本的性質が言語のすべての面で確立していたのはいつ頃と考えられるか。
选项
A、五世紀から六世紀の間
B、八世紀前後
C、朝鮮語と同じ頃
D、文字がないのでよく分からない
答案
B
解析
原文中第三段提到「文献は八世紀のころから大量に残されており、日本語の基本的性質が言語の全ての面で確立していたことを示している」,可知是在八世紀。
转载请注明原文地址:https://www.kaotiyun.com/show/FnId777K
本试题收录于:
日语题库小语种分类
0
日语
小语种
相关试题推荐
天気予報によると、台風が接近している 。
スポーツは何ですか。
(き)の(した)に(おおきい)いぬがいます。
問題11 次の(1)から(3)の文章を読んで、後の問いに対する答えとして最もよいものを、1?2?3?4から一つ選びなさい。
至急木村先生にお知らせしたいことがございまして、______。
クリスマス.イプ。ひとりの青年がせまい部屋の中にいた。彼はあまりばっとしない会社に勤め、あまりばっとしない地位にいた。そして、とくに社交的な性格でなく友人もいなかった。(ぱっとしない=不起眼的)恋人がほしかったが、それもなかった。去年の
上司の命令に忠実に従い、会社のために________サラリーマンが多かった。
今天很冷,像冬天一样。
安全生产的问题不好好地抓一下怎么行!
一个四岁的小女孩在自己的房间里准备睡觉,她三岁的弟弟突然来敲门:“嗨,让我进来好吗?有个重要的秘密要告诉你。”女孩回答说:“对不起,我不能让你进来。”弟弟问:“为什么?”女孩说:“我穿着睡衣呢,妈妈说女孩子穿着睡衣让男孩子看见是不好的。”男孩绞尽脑汁也没想
随机试题
下列关于宫内节育器放置时间的说法,错误的是
这是什么操纵装置?
解放思想是发展中国特色社会主义的一大法宝。()
A.代谢性酸中毒B.代谢性碱中毒C.呼吸性酸中毒D.呼吸性碱中毒E.代谢性酸中毒合并代谢性碱中毒(2005年第126题)幽门梗阻的患者最常发生的酸碱平衡紊乱是
风湿性心脏病二尖瓣狭窄随右心衰竭加重.下列哪项表现会减轻
医师职责不包括哪一项
不适合应用间接盖髓的是
A、芫花B、藜芦C、犀角(现已禁用)D、巴豆E、芒硝与草乌相畏的是()
从事危险化学品经营的企业应当具备的条件不包括()。
A、Bybicycle.B、Bycar.C、Bybus.D、Bysubway.D信息明示题。对话中,女士询问男士,是否知道如何到达公司,男士表示,他可以乘坐地铁2号线到达。因此本题的答案应该为D)“乘坐地铁”。A)“骑自行车”,B)“开车
最新回复
(
0
)